トップ 最新 追記

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2015-12-21 [長年日記]

_ [雑記][FreeBSD]Skylakeを試す

ASRock Z170M Extreme4上で10.2-STABLE環境を試した結果

  • Legacy BIOSからの disk readが激しく遅い(kernelに制御が渡るまでが劇遅)
    • kernel側の AHCIドライバでは、普通に性能が出る
  • em driverで内蔵Intel NICを認識しない(I219-V)
    • 11-CURRENTには入っている(MFC待ち)
  • ACPI enableだと kernel起動中に固まる GPE stormが発生する
    • ACPIのエラーメッセージを流しつづけて先に進まない
    • ACPIのエラーメッセージが流れつづけてコンソールが使い物にならない
    • /var/log/messageが大変な事に
    • /var/run/dmesg.bootも洗い流されている orz
    • ACPIのエラーメッセージを流しつづけて先に進まない
    • ACPI disableだと普通に起動する
  • ACPI disabledだと estの attachに失敗する
    • Speed Stepまわりの拡張で仕様が変わっている?
    • ACPI disable時しか確認していない

動くには動くが、実用にはもう暫くかかりそう…

Intel 750(NVMe)に関しては、Readで 2700MB/secぐらい出てる


2015-12-24 [長年日記]

_ [雑記][FreeBSD]ASRock Z170M Extreme4の GPE storm

以下のkernel messageが延々と出力される

ACPI Exception: AE_NOT_FOUND, while evaluating GPE method [_L6F] (20150515/evgpe-621)
ACPI Error: [PGRT] Namespace lookup failure, AE_NOT_FOUND (20150515/psargs-391)
ACPI Error: Method parse/execution failed [\\134_GPE._L6F] (Node 0xfffff8000a4b8140), AE_NOT_FOUND (20150515/psparse-552)

同様の事例が、ASRock Fatal1ty Z170 Gaming-ITX/acで報告されてる

ACPI BIOSに於けるシンボル未定義バグなので、解決するには

  • ASRockが正しい BIOSをリリースするのを待つ
  • 起動時に、修正済のDSDTと差し替える
    • /boot/loader.confの acpi_dsdt_load, acpi_dsdt_name にて

緩和策としては

  • GPE6Fの処理を抑止する
    • Linuxの実装だと GPEの抑止制御を行なう kernel interfaceがあるようだが…

11.0-CURRENT-20151217-r292413も試してみたが(I219-V driverの確認のため)、ACPI enalbe/disable両方共boot中に kernel panicとなった


カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記