トップ 最新 追記

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2006-10-01 [長年日記]

_ [雑記]スピードテスト(B-Flet's編)

OCN開通、接続試験開始

B-Flet'sへの切替え後に、speed.rbbtoday.comで上り下りを測定してみます

B-Flet's(ハイパーファミリー)
物理回線速度
下り(ISP→PC): 100.0Mbps
上り(PC→ISP): 100.0Mbps
1回目
下り(ISP→PC): 28.53Mbps
上り(PC→ISP): 14.41Mbps
2回目
下り(ISP→PC): 32.38Mbps
上り(PC→ISP): 16.45Mbps
3回目
下り(ISP→PC): 32.46Mbps
上り(PC→ISP): 16.73Mbps
4回目
下り(ISP→PC): 32.69Mbps
上り(PC→ISP): 16.13Mbps
5回目
下り(ISP→PC): 32.15Mbps
上り(PC→ISP): 16.72Mbps

上り帯域は、Flet's ADSLの8倍程度出ているが、なぜに下りの半分 Orz

裏でOpenOffice.org 2.0.4rc3を buildしているだけなんだが.... それが非対称の原因とは思えない

やっぱり、ipfwのdivertルールが原因なのでしょうか? out側が 2ルール、in側が 1ルールなので 上り時には 1パケット当たり一回コンテキストスイッチが増えてしまいます

時間が出来たら、ipfw+natd+tcpmssdから pfに置き換えて MSS/NAT処理を kernelに移したいところだ

mpdの tcpmssfixフラグを enableしてもMSSが修正されないので tcpmssdが必須な罠


2006-10-14 [長年日記]

_ [出張]海外出張

明日から、LHC LUMI2006 Workshop&Cern訪問で2週間程日本を離れること に...

旅行用品の発掘やら衣類の詰め込みやらゴソゴソ作業をしていると、 なんか音がする...どうやら土浦方面で花火が上がっているようだw


2006-10-16 [長年日記]

_ [雑記]LHC LUMI 2006会場より

会場の無線LAN経由で書き込みテスト

録画マシンのWinXPのエクスプローラが制御不能に成ってる(X_X;; 2週間分の番組がとんだか...Orz

_ [雑記]E Drive逝ったか?

いまだに、ログアウトの途上に有るWinXP...いっそリブートしてくれた方が どれだけましか...Orz

しかも、Driver Eの MFT保存に失敗したとか何とか言うメッセージが... タイミング悪過ぎ Orz

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Y氏 [無線LANは使えるようですね。 >2週間分の番組がとんだか ご愁傷様です。 #パエリア食べた?]

_ T [22日の日曜日は1号館の定期清掃だそうです。]


2006-10-19 [長年日記]

_ [雑記]パエリア

昨日の昼食で食べたけど...一口目は美味しいが、油がふんだんに使ってある ので Orz

食事全般に、全般的にお皿に乗ってる量が多い上に時間が遅いので時差も 加算されて結構辛いです (レストランの場合、夕食時間が21時回ってからってのは凹んだ)

_ [雑記]Workshopでは液晶プロジェクターが良く止まる

表題の通り、良く止まる。どうやら、加熱防止機構が止めてる様なので (電源を切って暫く待つと回復する)掃除不足か w

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Y氏 [じゃぁ、スイスにいったらチーズフォンデューに挑戦してください (^^]


2006-10-22 [長年日記]

_ [雑記]CERN到着...

始発にしか思えない 7:45発のバレンシア-ミュンヘンのフライトが30分遅延し て、乗り継ぎ便が2時間後の便に振り替えになる... スペイン航空やってくれるぜ Orz

_ [雑記]CERNの見学

Frank Zimmermannと相場さんと一緒に昼食を取った後、CERNの中を 案内してもらった。フランス側にある中央制御室(LHCの制御もここで 行われる予定)では現在入射器(Linac/PSブースター)とSPSの運転が 行われていた。すごく広くてびっくり!液晶パネルはアームマウントで 横に3枚セットで使っていた。OSはWindowsXPとUNIX+X Serverらしい画面が あった。LHCの運転ツールの一部は既にプロトタイプが存在し、 PSやSPSの運転で試験が始まっているそうである。

古いソフトの話は聞かなかったが、新規に開発してるツール類はJAVAで 組んであるそうで、LHCの上位アプリもJAVAで組むらしい。

スケジュールとしては、今年末に入射点から最初のアーク部の コンポーネントの冷却を始めて、ハードウェアコミッショニングを 行う。アークを抜けた直後にビームダンプを仮置きして、アーク部に 実際にビームを通して超伝導磁石のクエンチ耐性試験などが予定されてる。 ビームの衝突試験は来年末に入射エネルギーで行う予定。 (KEKBからコミッショニングに参加するとなるとこの辺りか?)

相場さんの話だと、CERN-Japanフェローで枠組が出来てる状態で 話がまとまるのに3ヵ月ぐらいかかったそうで、プロジェクトアソシエイト として参加する場合、協定を結ぶ等、上の人々が動く必要もあるので 手続きをするとなると相当余裕を見て置く必要があるらしい。 (KEKBから人を送るって話はあるけど、この辺はどうなってるのかな?)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Y氏 [メールを読むように、とのことです]


2006-10-25 [長年日記]

_ [雑記]午後がつらい Orz

時差のせいか、バレンシアでは午後のセッションがひたすら眠かった... CERNに来てからも 18時を回ると眠い...

論文の修正作業も、バレンシアでは全然手が着かずでCERNに来てから ぼちぼちやっている状況。 もっとも、Adobe Reader/Emacs/Xdviを1画面で広げて Windowを上げ下げ しながらだと効率が出ない...Orz

LHCのBPMは、Bunch-by-Bunch/Turn-by-Turnで測れるらしく、 beta補正は phaseに基づいた補正を考えているようです。 KEKBでやってるような、方法をSPSで試してる人も居るらしいのですが BPMの回転やらキッカーの回転等もfitting parameterにしているそうで あまり上手くいってないらしいです。 それもあってか、KEKBで上手くいっているって話には興味を 持ってくれてるようです。


カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記