トップ «前の日記(2006-10-19) 最新 次の日記(2006-10-25)» 編集

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2006-10-21 [長年日記]

_ [雑記]CERN到着...

始発にしか思えない 7:45発のバレンシア-ミュンヘンのフライトが30分遅延し て、乗り継ぎ便が2時間後の便に振り替えになる... スペイン航空やってくれるぜ Orz

_ [雑記]CERNの見学

Frank Zimmermannと相場さんと一緒に昼食を取った後、CERNの中を 案内してもらった。フランス側にある中央制御室(LHCの制御もここで 行われる予定)では現在入射器(Linac/PSブースター)とSPSの運転が 行われていた。すごく広くてびっくり!液晶パネルはアームマウントで 横に3枚セットで使っていた。OSはWindowsXPとUNIX+X Serverらしい画面が あった。LHCの運転ツールの一部は既にプロトタイプが存在し、 PSやSPSの運転で試験が始まっているそうである。

古いソフトの話は聞かなかったが、新規に開発してるツール類はJAVAで 組んであるそうで、LHCの上位アプリもJAVAで組むらしい。

スケジュールとしては、今年末に入射点から最初のアーク部の コンポーネントの冷却を始めて、ハードウェアコミッショニングを 行う。アークを抜けた直後にビームダンプを仮置きして、アーク部に 実際にビームを通して超伝導磁石のクエンチ耐性試験などが予定されてる。 ビームの衝突試験は来年末に入射エネルギーで行う予定。 (KEKBからコミッショニングに参加するとなるとこの辺りか?)

相場さんの話だと、CERN-Japanフェローで枠組が出来てる状態で 話がまとまるのに3ヵ月ぐらいかかったそうで、プロジェクトアソシエイト として参加する場合、協定を結ぶ等、上の人々が動く必要もあるので 手続きをするとなると相当余裕を見て置く必要があるらしい。 (KEKBから人を送るって話はあるけど、この辺はどうなってるのかな?)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ Y氏 (2006-10-25 00:51)

メールを読むように、とのことです


カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記