ToDo:
遂に、新鯖への入れ換え作業を実施したのは良いのだが... dump/restoreで ACLが保存されて無いのは反則だと思うぞ (新鯖上の tDiaryが動かない理由がしばらく分からなかった)
CVS commitlogを見る限りACL対応を追加したという記述が見当たらない... 実は7-CURRENTも NGなんでしょうか?
.htpasswd u:www:r-- WWW:writable/ u:www:rwx public_html/diary/index.rdf u:www:rw-
Volume Capacity Time Rate RAID1(ST9160821AS x2) 149GB 63min 40.4MB/sec RAID5(ST3320620NS x3) 596GB 91min 111.7MB/sec
結構速い気がする...というかddでのシーケンシャルリード性能と ほぼ同じ
おそらく、無負荷時はSATAコントローラはフルスピードでVerifyを行ってる ようです(IEEE1394B + geom_vinumでは無理な速度ですね)
9.4.1が出てるので、Firmware/Driver/CLIをアップデート
3dm2は、配布物がtar.gzから shell+Javaな変なインストーラに 変わってるので少しペンディングです
Firmware自体はリブートで更新されるようですが、BBUが認識されなくなります。 ドキュメント通りに電源を落してから再起動すると、問題なく認識されます。 (嵌まる人多数の予感...て9650SE使いはそこまで多くないかw)
3dm2のアップデートを見送ったのだが、9650SEのFirmwareを上げた後、 Auto Verifyのスケジュールが働いていない...
やっぱり、3ddm2のアップデートが必須なのかな... 仕方なく、InstallShieldでインストールするが 変なところに入れてくれる...
3dm2本体 /usr/sbin/3dm2 help /opt/AMCC/3DM2/help msg /opt/AMCC/3DM2/msg 設定類 /etc/3dm2/ rc.d /etc/rc.d/tdm2
に入れてくれたので、ごそごそ移動する
なぜか、Auto Verifyが走ってくれない orz
カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記