トップ «前の日(10-01) 最新 次の日(10-03)» 追記

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2007-10-02

_ [雑記]すごい霧

最近、スイスはずっと曇り空+ときどき雨な天気なのですが、 今朝はすごい霧です。歩いていて前が見通せません。 車道を自転車で走っている人がいるけど事故らないのかな?

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ AC [panic unable to create swap zoneとか何とか言って、rebootを繰り返しています。]

_ AC [safe modeでは立ち上がったようです。]

_ AC [HDDの40mmファン?の音が唸り始め、五月蝿くなっています。交換した方が良いです。]


2008-10-02

_ [SAD]init.nの AutoLoad設定

AutoLoadの設定は、各Packages/*.nの提供するシンボルに基づいている訳で、 各パッケージライブラリの更新と同期してinit.nを変更する用に管理するのは 構成ファイル間の同期管理を人間がやる訳で効率が悪い気がする。 特に、ブランチ間でのパッチ適用時に init.nのリビジョン違いによる パッチの衝突を手動で解決する必要が有るのがNG

解決策としては、各パッケージライブラリのコードから提供される シンボルを抽出してAutoLoadの設定を自動生成する仕組みを作って、 インストール時にinit-autoloads.n見たいなファイルを生成して 実行時にそれを読み込ませるとか...

コードをパースして外部リンケージなシンボルを探すことも技術的には 可能だが、内部インターフェース用のシンボルも有るので、 コード内に外部公開するシンボルを記述して、それを自動で収集する 辺りが落としどころかな?

記述法としては、

ExportVariables[foo, bar];
ExportSymbols[hoge, hige];

みたいに関数形式で記述する(実行時には、関数がNullを返す)か、

! AutoLoadSymbols: foo bar
! AutoLoadSetSymbols: hoge hige

みたいにコメントブロック内にマジックストリングで埋め込む形式の 2種類が考えられる。

どちらがいいだろう?

関数記法だと回りくどう記述をされると、公開するシンボルがスクリプト 実行時まで決定しないので、インタプリタに読み込ませる必要が有るのが 難かな?


2012-10-02

_ [SAD]Unicodeサポート

Tcl/Tk側に渡すUTF-8文字列を生成するために、文字列リテラルに Unicodeコードポイントをサポートする。

改修すべきは、itfmakestring@src/tfetok.fのエスケープデコーダ回り。

補助関数として、次のものが必要と思われる

  • Unicodeから UTF-8列の長さを得る関数
  • Unicodeを文字列バッファに挿入する関数

可能ならば、tfquotestring@src/tfconvstr.fにて UTF-8文字を Unicodeリテラルへエンコードする。

  • UTF-8文字列の健全性の確認
  • UTF-8のデコード

Unicodeリテラルとしては、Pythonに習い

  • \\u####
  • \\U########

を実装する


2022-10-02

_ [Ryzen]7950X/X670E GENEの不具合まとめ

  • OCCTにてLinpack・メモリテストでメモリアクセス負荷をかけた際にDIMM SPD Hub Temp.が高くなる(Tspd~40℃)とエラーが出る
    • Firmwareアップデート(Ver.0420 -> Ver.0614β)で解決
      • AGESA更新(1.0.0.1 -> 1.0.0.2)が効いてる?
      • Tspd~60℃付近でも5分程度の検証ではエラー無しになっている
    • DDR5-5200 AMD EXPO設定にて、OCCT/Linpack Extremeにて長時間の安定度検証を実施する
  • FreeBSDインストーラがスタックする件
    • 14-CURRENTに関しては、uartドライバの無効化で解決
      • hint.uart.1.disabled=1
    • /boot/device.hintsから予めhint.uartを除外した13.1-RELEASEインストーラは起動する
      • igc0: Setup of Shared code failed, error -2でonboard NICのattachに失敗する
      • 同様の設定の13.1-STABLE(2022/09/30 n252545)インストーラは、igc0を問題なく認識する

X670E GENEのデバイス認識

  • onboard NICは、igc
  • onboard audioは、uaudio

_ [Ryzen]7950X/X670E GENE連続負荷試験(1)

  • Windows10テスト環境
    1. OCCT CPUテスト 1時間クリア
    2. OCCT メモリテスト 1時間クリア (Tspd 最大70℃)
    3. OCCT Linpackテスト(AMD64) 1時間クリア
    4. OCCT Linpackテスト(2012) 1時間クリア
    5. OCCT Linpackテスト(2019) 1時間クリア
    6. OCCT Linpackテスト(2021) 1時間クリア
    7. Linpack Xtreme Stress Test 8GB 100パス
    8. Linpack Xtreme Stress Test 30GB 100パス

2023-10-02

_ [FreeBSD]stable/14へ移行中

stable/14への移行&ports rebuild中

とりあえずハマりどころ

  • net/aquantia-atlantic-kmod等のNIC kernel moduleはロード出来なくなるので、事前にlocal file systemにports treeをおいてmake extractしておく(1台目) or 別のstable/14でビルドしたpackageを持ち込んでおく(2台目以降)こと
  • portmasterだと一部portsの依存性解決で無限ループが発生するのでヤバいのは事前に削除しておくこと
    • 例えば、japanese/libreoffice

2024-10-02

_ [雑記]TESmart HKS401-M23-JPBKのEDIDエミュレーション

xdmを自動起動に設定したノードを、KVM非選択状態かつモニターオフ(待機電力まで落ちている状態)で起動した時に/var/log/Xorg.0.logに見えるEDIDを観測してみた

X Serverにモニターの正しいEDIDが流れて来ているので、モニターに電源接続・モニター/KVM間のケーブルが接続されている状況であれば、バックグラウンド起動で必要なEDIDエミュレーションを行ってくれる模様


カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記