トップ «前の日(12-26) 最新 次の日(12-28)» 追記

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2009-12-27

_ [SAD]SAD on Cygwin1.7

最近リリースされたCygwin1.7では、IPv6サポート、posix_openpt実装、ファイル名中のDOS Special Characterサポートなどが実装されたようなので、少し作業してみた。

これで、DynamicLink以外は動くようになったと思う

DynamicLinkが未サポートなのは、shared objectを生成する方法が、他の環境と大幅に異なることが原因なので、Windows(PECOFF)に詳しい人が作業すれば解決できると思います。


2017-12-27

_ [SAD][数学]Gamma,LogGammaの修正完了

特異点近傍の振る舞いと左半面でのLogGamma虚部の連続性の修正を完了

MAIN trunkへバックポート実施

_ [SAD]非標準実装の書き換え

  • IEEE_ARITHMETICモジュール
    • isnan() - IEEE_IS_NANへ置き換え
    • dinfinity - IEEE_VALUE(X, IEEE_POSITIVE_INF)へ置き換え
    • nan - IEEE_VALUE(X, IEEE_QUIET_NAN)へ置き換え

IEEE_VALUEは、intrinsicモジュール内の関数であるが、intrinsic関数では無いので、parameterの初期化式に記述できないのが難点 (現状も初期化は、tfinfint_が行っている)

_ [SAD][Fortran]gfortran floorバグってる

REAL型のXに対して、floor(X)はX以下の最大のINTEGERを返す関数なので、正の無限大に対しては、INTEGER表現域の最大値をを返すべきだと思うのですが、gfortran 6.4だとなぜか-2147483648 = 0x80000000を返してくる

内部的には、REAL->INTEGER変換で符号付き2の補数形式の32bit INTEGERの最小値-2147483648.0d0を変換できるようになっていて、符号付きの浮動小数点なので正の無限大が2147483648.0d0に打ち切られてから整数変換によって0x80000000へ変換が起こってるように考えたのだが、有限値2147483648.0d0のfloorは表現域の上限2147483647 = 0x7fffffffを返している

INTEGER型の表現域に解が存在しないtfloor(-Infinity)に対して2147483647が返ってくるのも謎である

実装バグっぽい気がする

     use IEEE_ARITHMETIC
     use ISO_FORTRAN_ENV
     real(real64) :: a, pinf, ninf, nan
     pinf = IEEE_VALUE(dinf, IEEE_POSITIVE_INF)
     ninf = IEEE_VALUE(dinf, IEEE_NEGATIVE_INF)
     nan = IEEE_VALUE(nan, IEEE_QUIET_NAN)
     a =  2147483648.d0
     b = -2147483649.d0
     write(*,*)a,' -> ',floor(a)
     write(*,*)b,' -> ',floor(b)
     write(*,*)pinf,' -> ',floor(pinf)
     write(*,*)ninf,' -> ',floor(ninf)
     write(*,*)nan,' -> ',floor(nan)
     write(*,*)sign(nan,-1.d0),' -> ',floor(sign(nan,-1.d0))
     end

2018-12-27

_ [雑記]家のコアスイッチが落ちた落ちたぽぃ

今朝、7時過ぎにお家ネットワークの基幹鯖のLANが変なリンクダウンして、13分後に復帰した

Dec 27 07:10:04 aeka kernel: ix0: TX(0) desc avail = 34, pidx = 1785
Dec 27 07:10:04 aeka kernel: ix0: link state changed to DOWN
Dec 27 07:10:04 aeka kernel: ix0.2: link state changed to DOWN
Dec 27 07:10:05 aeka kernel: ix0: link state changed to UP
Dec 27 07:10:05 aeka kernel: ix0.2: link state changed to UP
Dec 27 07:10:05 aeka kernel: ix0: link state changed to DOWN
Dec 27 07:10:05 aeka kernel: ix0.2: link state changed to DOWN
Dec 27 07:10:11 aeka kernel: ix0: link state changed to UP
Dec 27 07:10:11 aeka kernel: ix0.2: link state changed to UP
Dec 27 07:18:28 aeka su[97256]: amorita to root on /dev/pts/5
Dec 27 07:23:11 aeka kernel: ix0: link state changed to DOWN
Dec 27 07:23:11 aeka kernel: ix0.2: link state changed to DOWN
Dec 27 07:23:11 aeka kernel: ix0: link state changed to UP
Dec 27 07:23:11 aeka kernel: ix0: link state changed to DOWN
Dec 27 07:23:11 aeka kernel: ix0.2: link state changed to DOWN
Dec 27 07:23:12 aeka kernel: nd6_dad_timer: cancel DAD on ix0.2 because of ND6_IFF_IFDISABLED.
Dec 27 07:23:17 aeka kernel: ix0: link state changed to UP
Dec 27 07:23:17 aeka kernel: ix0.2: link state changed to UP

以後、LAN側で通信不能になっているっぽぃ

トラブルシュートの過程

  1. /etc/rc.d/netif restartとDHCP鯖の再起動してもLAN側の機器と疎通確認出来ない
  2. メイン鯖(DHCP鯖兼ルータ)をshutdownして、cold restartしてもLAN側の機器と疎通確認出来ない
    • wiresharkで覗くと、DHCP Requestは鯖に届いているようだが、他の通信が成立しないっぽぃ
  3. LANのコアスイッチ(S3300-28X)のcold restartで、LAN側の通信復帰

どうやら、コアスイッチがハングアップしていたっぽぃ

今回の教訓

  • インターフェースがリンクアップ状態でも、スイッチファブリックが機能喪失するハングアップがある
  • コアスイッチのハングアップ時に鯖からリブートする手段が無い
    • PDCはUPS系外にある(コアスイッチはUPS系)
    • PDCへのネットワーク経路がTagged VLANでコアスイッチを通過する

カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記