トップ «前の日記(2008-02-21) 最新 次の日記(2008-02-23)» 編集

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2008-02-22 [長年日記]

_ [SAD][FreeBSD]新しい devel/libffi

長らく放置されていた、ports/devel/libffiが新しくなっている。

SAD用のFFIインターフェースは libffiでいきますかね? printf見たいに、引き数列のフォーマットを渡して 外部関数を呼び出すような感じで...

_ [SAD][Fortran]CR+LFの呪い

SADの Binary Read/Writeのベンチマークで発見

Intel Fortran 8.1 + FGETC intrinsic functionの組合せで、ファイル上のLF(0x0a)を読むと FGETCは CR(0x0d)+LF(0x0a)を返して来て 1byteずれる... Orz

お〜ぃ、動いてるのは unix上だぞ!Windowsじゃないぞ

個人的には、MacOSX用の Intel Fortranでの動作が気になるところ(まさか、CR読むと CR+LFを返して来るのでは...)

なんらかのコンパイルオプションかディレクティブで制御できるのかな?

(2008/02/28追記)

テストベクタと Read[]の戻り値の読み違えですた

正しくは、「CR(0x0d)+LF(0x0a)を FGETCで読むと LF(0x0a)だけが 返ってくる」です。

どちらにしろ、uni-byte streamを読みたくてFGETCを使っているのだから、 勝手に改行記号の変換してくれるのは迷惑以上の何者でもない...Orz


カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記