トップ «前の日記(2019-12-17) 最新 次の日記(2019-12-23)» 編集

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2019-12-20 [長年日記]

_ [SAD]stack guard pageの挿入

stack over runをrange checkerではなく、MMUを使って検出するアイデア

基本的には以下の様に、3枚のguard pageで itastk及びvstk1領域を囲む

guard pageitastkguard pagevstk1guard page
  • guard pageは mprotect(2)で参照禁止とするため、stack領域をVM page sizeに丸める必要がある
  • page alignmentを保証するために、stackはlmallocで直接確保する
  • guard pageを挟むために、stack depthとvstk-offsetは別々に渡す必要がある
    • ivstkoffset依存のコードの一部は改訂が必要
  • use_mmap時には、lmallocへのrequest sizeを調整する必要がある

実装してみた r5666

その過程で、src/track.fのバグ発見

  • 初期状態 isp == isporgだと、ispはスタック外を指している
  • tfmemcheckを1引数積んでる形で呼び出すが、スタック上になにも積み込んでいない(不定となっている)

カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記