トップ «前の日記(2017-12-09) 最新 次の日記(2017-12-11)» 編集

Orz日記 by Akio Morita

ToDo:

  • 15 SAD Fit[]回りの障害事例の解析
  • 10 smart pointer版PEGクラスの再実装(Left Recursionまわり)
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|06|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|06|07|08|10|12|
2016|01|02|03|05|06|08|10|11|
2017|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2017-12-09 [長年日記]

_ [SAD][EPICS]CaRead1/CaRead2インターフェース仕様

コード解析のまとめ

CaRead1[chid[, count]]

  • 引数は、1 or 2でchidハンドルと追加のcount引数を受け取る
  • 返り値 {pv-value, alarm-status, alarm-severity, time-stamp}
  • エラー
    • 未接続 - CA::Channel
    • タイムアウト - CA::read
    • その他 - CA::read (ヒープ割り当て失敗等を含む)
  • 処理フロー
    • 引数検査
    • ca_state確認
    • ca_array_get
    • ca_pend_io
  • Filedの扱い
    • STRING/CHAR/ENUM - DBR_TIME_STRINGを要求
    • それ以外 - DBR_TIME_DOUBLEを要求

CaRead2[(chid|Rule[chid, count])..]

  • 引数は、1個以上
  • 返り値 {({pv-value, alarm-status, alarm-severity, time-stamp}|Null)..}
    • ca_array_getの発行に失敗した場合は、返り値リストの当該要素は Nullに設定される
  • エラー
    • 未接続 - CA::unconnected
    • タイムアウト - CA::read
  • 処理フロー
    • 引数検査
    • ca_state確認
    • ca_array_get
    • ca_pend_io(リトライあり)

再実装にあたって

  • ca_array_getの発行処理、受信データの格納処理は共通化できる
  • 引数処理が異なるので、専用のフロントエンド作成するか、共通の中間フォーマットを定義する必要がある
  • 引数毎の中間情報は、chid, count, type(callback未使用時), ca_array_getとの共通ポインタを含む必要がある
    • callbackありのケースでは、chidと1:1のslot番号を用いて、itastkへ slot/countを格納し、vstk側にポインタを格納する余地がある(typeは、callback時にevent_handler_argから拾える)
    • 必要な容量はnargオーダーなので、SAD stackframe上に確保出来ると思われる
    • 生のchidを格納する場合は、専用の構造体をSAD stackframe上に作成すべき

カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記