ToDo:
最近のドコモ回線のパケ詰まり等もあり、ドコモからahamo(音声/データ予備) + povo2.0(データ)に切り替え実施
データ通信のベンチマークとして、自宅付近で掴める4G通信で docomo回線(ahamo)とKDDI回線(povo2.0)の速度測定を行っているのだが、 曜日・時間帯に問わずKDDI回線が安定して速度が出ている
回線設備投資でドコモがやらかしているとの話は効いていたが、 実働ベンチマークを見る限り思いのほか差が開いている模様
カテゴリー: Admin | Emacs | EPICS | Fortran | FreeBSD | GCC | hgsubversion | IPv6 | KEKB | LHC | Lisp | LLVM | MADX | Ryzen | SAD | samba | tDiary | unix | WWW | YaSAI | お仕事 | イベント | 出張 | 宴会 | 数学 | 艦これ | 買いもの | 追記 | 雑記